| 会員向けお知らせ
日本仲裁人協会 会員 各位
下記の通り研究講座のご案内を申し上げます。Zoomリンク送付の都合上、令和7年2月19日(水)までに参加申込みをお願い致します。
記
国際標準化機構(ISO)における
新Online Dispute Resolution(ODR)国際規格
※会員対象行事
日時
令和7年2月20日(木) 18:00~20:00
場所
Zoomでの開催
※以下のリンクからご登録いただいた方全員に、Zoomのリンクをお送りいたします。
※本研究講座は、Zoomのみで開催いたします。会場での開催はございませんので、ご留意ください。
報告者
早川吉尚先生(立教大学教授、弁護士法人 瓜生・糸賀法律事務所 パートナー弁護士/国際標準化機構(ISO)TC321 WG3 Convenor・Project Leader)
内容
国際標準化機構(ISO)においては、「TC321」というプロジェクト名の下で、「電子商取引におけるトランザクション保証」のための新規格の作成作業が進められている。そしてその下で、電子商取引における紛争の予防・解決についても、Online Dispute Resolution(ODR)に関するISO規格(TC32122)の作成作業がWorking Group 3において進められてきた。本研究講座では、昨年末についに完成し、この春には発行される見通しとなっているこのODRに関する新しいISO規格につき、その背景や基礎とされた他の国際基準、作業過程も含め、解説がなされる。
お申し込み
Zoomリンク送付の都合上、参加申し込みは、
» 2月20日(木)(会員対象行事)研究講座参加申込フォーム
において令和7年2月19日(水)までにご登録をお願いします。上記サイトにご登録いただいたメールアドレス宛にZoomリンクを送付いたします。
また、上記サイトへの登録にご支障がある場合には、FAXによるお申込みも可能です。FAXにてお申込みされる場合には、以下にご記載の上、日本仲裁人協会事務局宛に令和7年2月19日(水)までにお送りください。。
» 2月20日(木)(会員対象行事)研究講座のご案内 Word | PDF