6月29日(土)「調停・聴き取りの基礎的技法の研修」参加者募集

一般向けお知らせ, 会員向けお知らせ


紛争解決手段とされる調停(メディエーション)について、調停人あるいは当事者の代理人として参加するにあたり、その進め方や聴き取り方法についての悩みを抱えた経験はないでしょうか。

この度、日本仲裁人協会中部支部では、中京大学法務研究所及び中京大学法務総合教育研究機構との共同企画として、調停の技法を学ぶ研修を企画致しました。

当研修は、当事者の話を聴き、当事者間の納得を得られる良い調停を進めるための方法を体得することを目的としており、豊富な実務経験、研修講師経験を有する稲葉一人氏(元大阪地方裁判所判事、中京大学法科大学院教授)を講師に迎え、実務的な調停・聴き取りの技術を目で見て、体感していただけるように、工夫された研修です。

調停や話の聴き取りの技術を学びたい方の、積極的なご参加をお待ちしております。

場所

中京大学アネックス16号館特別教室B(地下鉄八事駅6番出口直結)
〒466-0815 名古屋市昭和区山手通5-31-2
(地図:https://www.chukyo-u.ac.jp/educate/law-school/contact/

日時

2019年6月29日(土) 午前10時~午後5時 ※終了後に懇親会も企画しております。
午前9時半 受付
午前10時~午前12時 主として聴き取りの技法
午後1時~午後5時 主として調停の技法

講師

稲葉一人氏(元大阪地方裁判所判事・中京大学法科大学院教授)

対象

調停や話を聴き取る技術を学びたい人
調停人や代理人として調停に関与する人

募集人数

25名程度(先着順)

参加費用

無料

内容の概要

聴き取りについて

  1. 悪い例と工夫された話の聴き取り方を見て、演じる
  2. 各自の苦手と、各自の工夫を共有する
  3. 聴き取りの技法を学ぶ

調停について

  1. 調停の技法
  2. 調停人と当事者のはじめての出会いでできること
  3. 同席・別席調停を実施してみる

申込方法

下記URL又はQRコードよりお申し込みください。

(ネット環境にない場合には以下に添付の申込用紙にてFAXでお申し込みください。
【送付先】JAA中部支部担当事務局 可児 行(FAX 052-204-1690))

https://www.aiben.jp/page/event/20190629jaa.html

※懇親会のお申込みも併せてこちらからお願い致します。

» 申込用紙 Word | PDF

申込締切

2019年6月20日(金)

問い合わせ

公益社団法人日本仲裁人協会中部支部事務局(担当:鬼頭 Tel:052-231-1706)